
更新しにくい・・・・

放置するからですよ

放置してる間に色々変わってて浦島太郎の気分だよ。

世の中の流れってやつですか?

できる人だー能力だー何だかんだーって言うけどさ、流れに遅れたら能力もクソもないなって最近すんごい思ってるよね。思ってるだけだけどw

今日は業界の流れの話ですか?

え?選挙だよ。選挙。

全然関係ない話・・・・

選挙と言えばさー思い出すよね。学級委員の選挙を。

え?

いやー小学生の時にさ、学級委員の投票で何故か1位だったのよ。嬉しかったわ。

凄いですね。学級委員だったんですね。

いや、俺が選ばれた結果を見て先生が言ったのよ。

みんな、目をつぶってね。おかず君にふざけて投票したって人は手を挙げて。

ってw

ええ・・・どうなったんですか?

はい、目をあけて。みんな正直で先生嬉しいです。もう1回やります。

だってさw

・・・・・・け、結果は??

え?1票だったよ

1票ですか・・・票をくれた友達もいたのですね。

自分で投票したんだよw

・・・・悲しくなるので本題いいですか?

そうだね。参議院選挙あったね。

結果は残念でしたけど、盛り上がってたのですか?

盛り上がってたと思うよ。個人的には前回より良かったんじゃない?

今回の敗因とかあるんでしょうか?

そんなの知らねーよw

し・しらないとか・・・

色々あるじゃん。一つだけって訳じゃないしさ。まあ弱小店長の俺が思った事なら言えるけどね。

あるんじゃないですか。それは何でしょうか?

パチンコ店の投票率が低いんだよ。パチンコ店の。

はあ・・

業界ってさ、主に店舗・機械・設備じゃん。それに付随してメディアとかなんだけど、多分パチンコ店の投票率が一番低いと思うのよ。

また根拠もなくそんな事を・・・

まあ根拠なんて経験上だけなんだけどさ、そもそも社員・バイトの投票率が低いなんて昔から分かってた事なんだよ。この3年間で教育不足なんじゃない?だから動員かかったくらいで文句をSNSで流す人とか出てくるんだよ。

はあ・・・

だからホールの投票率が上がらない限り当選厳しいと思うよ。逆を言えばホールの投票率上がれば全然当選すると思うけどね。

投票率を上げるって難しくないですか?

えーそうかな?だって今のホールの投票率なんて平均より低いと思うよ。だから平均くらいにすればいいんだよ。てか誰に投票するか以前に選挙に行くってとこをもっとやらなきゃね。

何とも安易な考え方だと思いますが・・・

そうかな?現実なんてそんなもんだよ。現実知らないから結果出ないんでしょ。ホールって昔からそんな感じなんだよね。特に経営者は。しらんけど。
そうそう3年前も選挙ネタ書いてるけど一緒かな。この記事ね

・・・・・・・・

そもそもさー、この業界って本格的な組織での選挙運動なんて前回からでしょ?じゃーそれまでパチ屋は選挙に無縁か?といえばそうじゃないのよ。各企業が地元の議員を応援してたりするのって昔からあるのよ。

はあ。そうなんですね。

いかに業界が運動始めたってさ、今まで他党を応援してた企業は複雑だよね。

それはそうですね。

まあ、後は怒られるかもしれないけど、弱小の俺からすればさ

はい。ぜひ怒られて欲しいのでどうぞ。

気に入らない事があれば組合抜けるだの、法律に反してなければOKOKみたいな事してたりさ、普段好き勝手やってる皆さんが「業界の未来のために!」なんて言うとさ

・・・・・

冷めるよねww正直冷めるww

もう私はこの辺で帰らせて・・・・

特に〇〇〇〇!あんたのとこだわw

今日はこの辺でさようなら!!!!
コメント