7日から営業再開する地域もありますが、ここ最近の報道内容が非常にひどい内容で、営業再開するとパチンコ店にお客が溢れるんじゃないか?なんて思っている人も少なくないと思います。
というわけで、友達のけんじろう君と話してみました。
おかずさん、三密に関して教えて下さい。
俺、タイプなんだよ。
は?
え?壇蜜でしょ?
あーいう静かなタイプって、夜になると豹変しそうじゃない?そういうのたまらん。
まさかの下ネタ・・・
いいよね。壇蜜
スベッてますよ。
あ?で?なに?
三密の事です。
あー三密ね。パチンコ店は三密って言われてるよね。
連日の報道もパチンコ店が人で溢れてる様な内容でしたよ。
まあ、確かに人が多かったのは事実だけど、正直語弊もあるよね。
どの辺が語弊なんですか?
パチンコ店は全体の95%以上が休業で、営業してるお店は全体の5%以下だったんだよね。
5%って事は、100店舗あれば5店舗しか営業してないって事ね。
それくらい分かりますよ。
パチンコしない人には分からない事だけど、パチンコ店って稼働率30%以下のお店が大半なんだよ。平日ピークで40%以上なんて全体の1割2割。
まあ要はガラガラなんだよね。
報道では人が溢れてる映像とかバンバン流れてましたよ。
そりゃそうだよ。95%休業してるんだもん。
どういう事ですか?
100店舗中5店舗しか営業してないのだから、お客さんは集中するよね?この5店舗が普段20%程度の稼働率でも、95店舗が休業してたらパンパンになっちゃうよ。
なるほど。
昨日報道で千葉県の話題があったけど、千葉県は3店舗だけ営業してるわけ。約380店舗中3店舗。そりゃ溢れるよ。
なるほど。
行政も報道もやらしさ全開だよね。悪評流して市民が叩くのを促しているとしか思えんよね。横断幕とか失笑レベルだよ。
ところで、三密の話に戻りますけど、再開すれば三密になるのですか?
解除されて全店再開すれば三密にならないよ。だって稼働率3割以下だし。間引きすればほぼ完ぺきに三密にはならんよ。
なるほど
もっといえば、休業要請される前からコロナの影響で稼働率は約30%以上ダウンしてたんだよ。
休業前でもそんなに落ちてたんですね。
そうだね。だから一部の県では営業が再開されるけど、再開しても休業前の30%以上ダウン状態に戻るって事。ほとんどのパチンコ店は稼働率20%以下になるんじゃないかな。
休業要請がなかった徳島と高知はずっと営業してるんだけど、4月の平均稼働率は前年対比で50%ダウンしてるんだよ。
マスコミはいやらしいから、こういうのは報道しないんだよね。
すさまじい落ち方ですね。
全て同じになるとは言わないけど、再開できる=コロナ終息ってわけじゃないから、7日から再開地域でもお客さんは少ないと思うよ。
ではなんで解除されない地域もあるんでしょうか?
それは、いかに稼働率が落ちようとも「人を集める業種」である事には変わりないからだよね。1000台で稼働率20%でも200人だもん。
行政としては市県民の目もあるから、なかなか解除しないよね。
道は険しいですね
人を集める業種である以上は感染症対策は必須だよ。十分な対策をした上で初めて三密じゃないって言えるんだと思うけどね。
なるほど。長くなったので今日はこの辺で終わりましょう。ほかにもあるなら明日にしましょう。
という事で、今日の要点をお願いします。
壇蜜が好き
コメント
[…] 昨日の記事の絡みですが、営業再開した地域では三密になってますか? […]
by パチンコ店が休業解除された県はどれくらいあるのか? | おかずのチラ裏 2020年5月7日 18:00
何か最近毎日更新してますね!あと過去記事も増えて、おかずさんやるじゃ〜ん!
と思ったけど、正直最近の記事つまんないっすね・・・
コロナの影響で稼働率は約30%以上ダウンしてた
ってそりゃ年明けから目に見えてボッタレベルマックスにすれば客は飛びますよっての。
by 名前改め 2020年5月9日 17:16
すみません。ネタ切れなんです。大目に見てください。
by おかず 2020年5月10日 14:28
[…] ここにも書いているけど、要請に応じないパチンコ店はお客さんが多かったよね。多いって事は儲かっているわけ。 […]
by 【休業要請】なぜパチンコ店は営業再開するのか? | おかずのチラ裏 2020年5月10日 15:59