皆さんこんにちは。おかずです。
休業中の経営は非常にしんどいわけですが、店長という雇われの身として頭が痛い事があります。
毎日髪の毛が抜ける思いを友達のけんじろう君に聞いてもらいました。
はぁぁぁぁ・・・・
最近、溜息ばかりですね。
こんな状況だもん、溜息も出るよね。
はあ・・・・
そうですよね。気持ちは分かりますけど、溜息はやめた方がいいですよ。
そうだね。溜息は幸せが逃げるって言うもんね。
いや、口が臭いので。
はあーはあー はあーはあー
ごめんなさい!勘弁してください!
こんな文字数稼ぎは置いといて、今日はね、ぼくちんの愚痴を聞いて欲しいんだよ。
例えば?
例えば、新台だよね
休業中だと動かせないですからね。
そうだね。代表的なのはPシンフォギア2、スロットはサラリーマン番長2だよね。休業中だから設置のみしてる状態だよ。
これってもしも休業が延長されたら、5月も同じような事が起こるのですか?
うん。そうなるよ。通常、新台は2か月前には決まっているんだよ。話題機になればもっと早い。
キャンセルは?
そう簡単にはいかないんだよ。キャンセルできないメーカーもあるし、営業再開を考えると押さえておきたい機械もあるし、撤去問題もあるからね。
1台の値段が高いだけに頭が痛いですね。
問題は新台だけって話でもないよ。
例えば、スタッフの問題。特にアルバイトスタッフだね。
アルバイトの何が頭痛いのですか?
アルバイトには休業補償が出るんだけど、休業補償って「平均賃金」で計算するからスタッフによっては半減しちゃったりするんだよね。
それは複雑な気持ちですね
うちの会社はありがたい事に6割以上の休業補償なんだけど、それでも少なくなるスタッフは多いんだよ。
世の中金ですからね。
あとはお客さんだね。特に貯玉を預けているお客さん。自由に貯玉が使えない日々が延長されるのは心が痛い。
長くなるなら一旦貯玉おろしたいですもんね。
ほんと申し訳ないよね。
一番なのは、これがいつまで続くか分からないって事だよね。いつ終わるのか?って事が分かってれば頑張れるんだけど、終わりが見えないのは本当につらいね。
暗澹たる気持ちって事ですね。
う・うん。
あ・あん・〇▽‘*たる気持ちだね。
あれ?もしかして?
おかずさん暗澹って読めないんですか??
いやいや。読めるし。あん●▽*♯だよ。
え?なんて?ハッキリ言って!ほら?なんて?
はあああああーーーーー
くさーーーー
コメント