こんにちは。絶賛休業中で暇なわたしです。
という事で、休業要請に従わないパチンコ店を知事が公表というニュースは記憶に新しく、それを境にメディアでバッシングが報道されてますね。
休業要請はパチンコ店以外にも出ているわけですが、
なんでパチンコ店「だけ」公表されるのか?友達のけんじろう君と話してみました。頭の中で・・・
休業中ヒマだわー
要請に従わないパチンコ店が公表されてますね。
されてるねー。
パチンコ業界関係者は猛反発!
というネットの記事見ましたが、おかずさんも公表に猛反発なんですか?
自分は全然だよ。
え?意外です。
95%以上が休業している中で、理由はあれど従ってないお店は公表されても仕方ないよね。
でも、ツイッターで
ブツブツ言ってますよね?
ブツブツ言うのは、
パチンコ店 だけ だからだよ。
なんでパチンコ店だけなのか説明すらない。
なるほど。
他業種も公表すれば
気が済む話ですか?
違う違う。
他業種の公表なんて望んでないよ。
ただ、
「公表は知事の義務だ!」
ってキレてる人もいたよね。
じゃー他業種公表しないなら義務果たしてないよね?って。
要は、パチンコ店だけ公表したのは理由があるんじゃないの?って事。
パチンコ業界が
嫌われているだけじゃないですか?
けんじろう君
冴えてるね!
顔が冴えてないと評判なだけあるね。
この人口悪いな・・・
単純に言えば、
パチンコ店を公表しても世間からの反発が無いどころか、賞賛や同意が得られるってことだよ。
他業種だとマズイんですか?
他業種だと
保障の問題どうすんだ!とか、
行政が民間を晒し者にした!とか
いろいろバッシングされると思うよ。
保障ないのに公表するとか行政は無能だ!って。
でもパチンコも
補償対象外の部分ありましたよね?
そうなんだけど、世間からすれば
「そんなの関係ねぇ!」
で終わりなんだよ。
実際にパチンコ店公表に対して
世間の反応はほぼ「パチンコ=悪」
ってなったわけだし。
マスコミも連日パチンコパチンコだしね。
パチンコ店って嫌われているんですね。
でも嫌われているのは
業界の今までの行いの結果だから仕方ないと思うよ。
俺も自分の家の前にパチンコ店作られたら反対運動したいもん。
それでも政治的な
思惑が見え隠れしてて
なんか気分良くないですね。
パチンコ店「だけ」って理由を説明しないわけだから政治的な思惑はあるんだろうね。
まあ、無くてもゲスの勘繰りで思っちゃうよね。
依存症対策とか言われてますけど。
どこかの市長と議員が、依存症対策だ!既得権見直しだ!
って熱くなってたけど、理由にはならんよね。
だったら、依存症対策のためにパチンコ店だけ公表しました。って説明すりゃいいんだよ。
依存症対策とか既得権とかはいいがかりだ!って事ですか?
いいがかりではないよ。
依存症対策と既得権に関して業界は避けて通れない問題だからね。
ギャンブル依存症の81%が「パチンコ」依存って言われてるわけだし。
ただ、それがパチンコ店だけって理由にはならないからこれを持ち出したんだろうなー
とは思う。
なるほど。
話長いのでそろそろまとめに・・・
パチンコだけ公表される理由は
パチンコ店なら公表しても問題なし!
許可営業のくせに生意気な!
世間は味方してくれるぜ!
ちゃんと仕事してますアピール
これを機会に規制しちゃおうぜ!
って感じだと個人的には思うね。
なんか信じるか信じないかはなんちゃら
って内容になってきましたね・・・。
だって、この会話は頭の中の妄想だもん。
上記は全て私の頭の中の会話です。ご注意ください。
コメント
[…] 前に自分がこの記事で、大阪が全国に先駆けて公表した時に怒ってたよね。 […]